スコッツデール/フェニックス

【アンダーズ スコッツデール リゾート&バンガロー】アリゾナ州スコッツデールの高級リゾートホテル宿泊記

この記事は約10分で読めます。

アリゾナ州にある高級リゾート地「スコッツデール」にある、ハイアット系列のホテル「アンダーズ スコッツデール リゾート&バンガロー」に宿泊してきました。

夏のアリゾナ州は気温が40度を超える日も多くかなり暑いですが、その分オフシーズンとなり値段が安くお得に泊まることができます。

今回はPrive(プリヴェ)というトラベル・エージェンシー経由で予約するプログラムを利用したので、よりお得に宿泊できて大満足な旅となりました!

 

アンダーズ スコッツデール リゾート&バンガロー (Andaz Scottsdale Resort & Bungalow)基本情報

アンダーズ スコッツデールは、バンガロースタイルのお部屋とスイートルームあわせて全201室からなるリゾートホテルです。

 

広々とした9ヘクタール敷地内に、3つのプールとレストラン、バーが入っていて、リゾートの外に出なくても1日中楽しめる砂漠のオアシスとなっています。

 

アンダーズ スコッツデール リゾート&バンガロー
(Andaz Scottsdale Resort & Bungalow)
住所6114 N Scottsdale Rd, Scottsdale, AZ 85253
ホームページhttps://www.hyatt.com/
チェックイン4:00 PM
チェックアウト12:00 AM
マップ

 

アクセス


フェニックス・スカイ・ハーバー国際空港から車で約20分です。

 

駐車場(パーキング)

各バンガローの裏側に駐車場があるので、自分の宿泊するお部屋の近くに駐車すると歩かなくてすみます。

ウェブサイト上では1泊10ドルと記載があるのですが、特にチャージはされませんでした。

私たちはセルフパーキングを選びましたが、Valetをお願いすることもできます。

 

チェックイン

チェックインはカジュアルな感じですが、スタッフの方全員とてもフレンドリーでした。

ここでウェルカムドリンクをもらえるとネット上で聞いていたのですが、オファーされたのはお水のみでした。

 

ちょっとしたお土産も売っています。

 

スポンサーリンク

お部屋のようす(Knoll Premium Bungalow King)

今回はPriveで予約したので、予約時にすでにお部屋のアップグレードはされていました。

予約したのは「Eames Resort King」だったので、1ランクのみのアップグレードです。

私たちはグローバリストなので、もっと上のランクのお部屋へアップグレードされることを期待したのですが、このホテルではグローバリストに対する恩恵を受けにくいという噂は本当だったようです。

 

ベッドルーム

お部屋に入って左側がすぐにベッドルームでした。

 

シンプルだけど洗練されたデザインです。

 

テレビはベッドから見える位置に。

 

ナイトスタンドにはお菓子が用意されていました。

 

ベッドルームから見えるのがパティオ。

 

ドライ・バー&クローゼット

ベッドルームとバスルームの間にドライ・バーとクローゼットがあります。

 

クローゼットにはバスローブ、スリッパ、アイロンがけセット。

 

アルコール、スナックはもちろん有料です。

 

コーヒーはKカップ。

 

このバーの下の引き出しにはラップトップも余裕で入る大きさの金庫があります。

 

冷蔵庫の中にアルコールとソフトドリンクが。

こちらも全て有料ですが、向かって右側のボトルだけは無料のお水です。

 

敷地内にある給水所でお代わりできます。

 

ちなみにPriveで予約したときに今回の宿泊は誕生日のお祝いだと伝えていたのですが、ホテルからなんと3本のワインが届きました。

 

多分1本はPrive特典のウェルカム・ギフトかと思いますが、あとの2本がお誕生日ギフトということかなぁと予想。

 

それにしても2人で3本も一晩で飲めないので(笑)、1本だけ開けて2本は持って帰りました。

まさか3本もワインが届くは思っておらず、夫婦で爆笑してしまいました(笑)

 

バスルーム

バスルームは広く、太陽光が差し込んでとても明るかったです。

シンクはひとつだけでしたが、シャワーが広々としていて使いやすかったです。(でも手持ちシャワーはなし)

 

トイレは個室になっていました。(これは嬉しい)

 

 

その他アメニティー

スパ&プール

ターコイズ・プール(Turquoise Pool)

こちらは一番大きいプール「ターコイズ・プール」。

 

すぐ近くにバーがあるので、スタッフが注文を聞きに来てくれますし、カウンターで注文することもできます。

メニューはこちら

 

暑い夏は不人気のホットタブですが、夜になると使っている人がいました。

 

カバナはもちろん有料ですが、カウチ、椅子、ラウンジチェア2つ、ロゼワイン1本、ペットボトルの水4本、スパークリングウォーター4本、チップス&サルサ&アボカドディップとフルーツがついてきて195ドルからだそうです。

思ったよりかは安いかも??

予約はこちらから。

 

日焼け止めクリームが無料で提供されていました。

 

簡易シャワーもあり。

 

Palo Verde Spa & Apothecary Pool

こちらはスパとその隣にあるスパ・プール。

利用は18歳以上から。

 

Retreat Pool

こちらは「The Retreat」というバンガローのお部屋20室と3つのスイートルーム宿泊客のみが利用できるプールです。

 

これは多分スイートルーム。

フィットネス・センター

フィットネスセンターはスパ・プールのすぐ目の前にあります。

 

大きいわけではないですが、一通りそろっていました。

 

レストラン&バー「Weft & Warp Art Bar + Kitchen」

レストランはホテル敷地内にひとつのみで、ここで朝食、ランチ、ディナーを頂けます。

場所はチェックインしたロビーのすぐ隣にあります。

 

開放的な空間で雰囲気が良かったです。

 

バーエリア。

 

キッチンはガラス張りなので中の様子が見えます。

 

ターコイズ・プールを眺めながら食事することができるパティオ席もあります。

私たちはここで朝食、ランチ、ディナーを頂きました。

 

左:Strawberry Fields 12ドル
右:W&W Burger 22ドル
*2022年9月現在

 

午後5時~6時半までは「サンセット・アワー」と呼ばれるハッピーアワーがあって、アパタイザーは全て20%オフになりました。

 

super bowl 15ドル
*2022年9月現在

フレッシュフルーツ(小)5ドル
*2022年9月現在

 

swiss chard-mushroom brocolini omelet 19ドル
*2022年9月現在

 

smoked salmon strawberry fields 24ドル
*2022年9月現在

 

hot honey chicken sandwich 19ドル
*2022年9月現在

 

私たちはHyatt Privé(ハイアット・プリヴェ) の予約特典であるクレジット(このホテルは100ドル)を全てレストランで使おうと思ったのですが、なぜか朝食だけでなくブランチまでも無料となったため余ってしまいました。

(グローバリスト特典で朝食が1人30ドルまで無料になり、ハイアット・プリヴェ特典でブランチが朝食とみなされて無料になったのかもしれません)

が、最終的な請求額から100ドルが全額クレジットされたため、結果として宿泊費がその分安くなりました。

 

 

朝のコーヒーサービス

レストランでは朝のコーヒーを無料で頂くことができます。

 

自由にカップにコーヒーを注いで持って行って大丈夫です。

お茶はなかったです。

 

ミルクはアーモンドミルクもありました。

 

ガーデン

 

スポンサーリンク

料金・宿泊に必要なポイント数

ホテルカテゴリーオフピークスタンダードピーク
3,5005,0006,500
6,5008,0009,500
9,00012,00015,000
12,00015,00018,000
17,00020,00023,000
21,00025,00029,000
25,00030,00035,000
35,00040,00045,000

このホテルは2022年9月現在カテゴリー6なので、安い日で21,000ポイント、スタンダードで25,000ポイント、ピーク時で29,000ポイントが必要です。

 

私たちはポイントで一番安いキングベッドを予約し、Knoll Premium Bungalow Kingにアップグレードされましたが、料金にすると差額は30ドル程度のようです。

 

ちなみにハイアットポイントを持っていない人でもChaseのUPポイントを持っている人はハイアットにトランスファーできますよ。

 

アメリカ在住者必見!旅行好きなら【Chase Freedom】と【Chase Sapphire Preferred】が断然おすすめ
私がアメリカで旅行に特化したクレジットカードを調べ始めたとき、ホテルポイントについてもエアラインマイルについてもほとんど知識がなく、どのクレジットカードを選べばいいのかさっぱり分からないという初心者でした。 今日は私が旅行系のクレジッ...

 

アメリカ在住者におすすめ!【Chase Sapphire Preferred】クレジットカードレビュー
以前に「アメリカ在住者必見!旅行好きなら【Chase Freedom】と【Chase Sapphire Preferred】が断然おすすめ」という記事で紹介したことがあるのですが、日本一時帰国時に使用した経験をふまえてもう少し詳しく「Cha...

 

まとめ

真夏のアリゾナは気温40度を超えてとても暑いですが、その分宿泊料金が安めになるのでお得かと思います。

アンダーズ・スコッツデールは本当に砂漠のオアシスといった感じで、バケーションにぴったりでした。

スタッフも皆さんフレンドリーでサービスも良いので、とてもおすすめです。

 

Priveのおかげでお得な特典がついてきたので、誕生日や記念日のために旅行する方はPriveを利用することを特にお勧めします。