キッチン・料理時短で便利!アメリカ食材宅配サービス 【Blue Apron】を使った感想 アメリカの食材宅配サービスってたくさんありますが、我が家では「BlueApron」がお気に入りでたまに利用しています。我が家では基本的に料理は私の担当なのですが、毎日仕事から帰ってきた後に料理を始めるのは大変なんですよね。そして私より早くに...2019.06.28キッチン・料理
キッチン・料理我が家のオススメ食器【Corelle(コレール)】の魅力をご紹介。 私たち夫婦が結婚してアメリカで暮らし始めたとき、手元にあったのは義父から結婚祝いとしてもらった調理器具のみ。マットレスも、食器も、家具も何もないので、新たに揃える必要があったのですが、購入してから10年間いまだに使えている数少ないアイテムの...2019.06.10キッチン・料理
キッチン・料理アメリカ在住10年の私がおすすめする【キッチン用品】6選 私がアメリカで暮らし始めて早10年。お料理は好きな方なので色んなキッチン用品を試してきましたが、使えなかった商品も数知れず・・・。そしてたくさん調理器具やツールがあっても、結局日常的に使っているのは数点だけだったりします。今日は私が実際にお...2019.03.14キッチン・料理
キッチン・料理アメリカで【手作り豆乳ヨーグルト】のすすめ 「23andMe」というDNA検査で乳糖不耐症の可能性を調べられるんですが、日本人を含む東アジア人は99.9%が遺伝的に乳糖を分解できない体質のようです。そして私の夫はDNA的には「乳糖不耐症の可能性は低い」という結果でしたが、実際には乳製...2019.02.28キッチン・料理