旅ハック

旅ハック

ハイアットにお得に泊まる!Hyatt Privé(ハイアット・プリヴェ)の使い方解説

ホテルに宿泊する際、ステータスがあると色んな特典がついてくるので誰もがステータスをゲットしたいと思いますが、上級会員になるにはかなりの宿泊実績が必要なことがほとんどです。でもハイアットにはお部屋のアップグレードやウェルカムギフト、朝食無料、...
旅ハック

リアルID適応が2022年10月までに延長!運転免許証に星印がない人は更新が必要

9.11同時多発テロ後、米国の安全を強化する対策として2005年「リアルID法(RealIDAct)」が成立しました。これにより2020年10月以降アメリカ国内線に搭乗する際、従来の運転免許証をIDとして使用できなくなるので注意が必要となっ...
旅ハック

【JRぷらっとこだま】新幹線こだまに安く乗る方法

海外在住の方は少なくとも数年に1回は日本に一時帰国される方が多いかと思います。その際にJRのバス・電車等が乗り放題になるJRパスが安くて便利ですが、2019年7月現在では日本人は海外在住10年以上の人のみという規制があります。海外に居住し始...
旅ハック

これがあると超便利!旅に役立つおすすめアイテム4選

年に数回は旅行に行く私たち夫婦。収納グッズや旅を快適にするアイテムなど、旅関連グッズは数多くありますが、それで荷物が増えては本末転倒。「旅は身軽が基本!」という私たちが「これは買ってよかった」と思える便利アイテムを4点ご紹介しようと思います...
旅ハック

【TSA】空港のセキュリティーで不審物として止められた意外な物と、アメリカの銃社会について。

私たち夫婦はTSAプレチェックのステータスを持っているので、アメリカの空港でのセキュリティーは比較的楽に通過できるんですけどね。荷物から液体とかパソコンとか出さずにセキュリティーも通ることができるため、何も取り出さず余裕ぶっこいていた時のこ...
旅ハック

TSA Pre✔(TSAプレチェック)で楽々セキュリティー通過

空港のセキュリティー検査って結構手間も時間もかかりますよね。靴やジャケットを脱いだり、ベルトを外したり、ノートパソコンや液体物を取り出したり、安全のためには仕方がないけどほんとに煩わしい。私たち夫婦は2018年7月にTSAプレチェック(TS...