モントレー/カーメル

【ハイアット・リージェンシー・モントレーホテル】モントレーから車で5分!ハイアットおすすめホテル宿泊記

この記事は約9分で読めます。

サンフランシスコからカーメル、モントレーと人気観光スポットを次々と訪れた私たち夫婦は、カーメルではハイアット系列のホテル「カーメル・バレー・ランチ」に宿泊しました。

【カーメル・バレー・ランチ】ハイアット系列のラグジュアリーリゾート宿泊記
サンフランシスコからカーメル、モントレーと人気観光スポットを次々と訪れたのですが、目的のひとつはハイアット系列のホテル「カーメル・バレー・ランチ」に泊まること。部屋とか古くて微妙かな?と思いながら行ったのですが、想像以上にラグジュアリーでと...

素敵なラグジュアリーホテルでかなり楽しめました。

 

そして次に「ハイアット・カーメル・ハイランズ」に宿泊。

【Hyatt Carmel Highlands】がっかり!ラグジュアリー(?)カーメル・ハイアットのホテル宿泊記
カリフォルニア州の人気観光スポットカーメル、モントレーの近くにあるハイアット系列のホテル「カーメル・バレー・ランチ」が予想以上に良かったので、期待しながら「ハイアット・カーメル・ハイランズ」に宿泊してきたのですが、こちらは残念ながら期待はず...

こちらもラグジュアリーホテルを言われていますが、私たちの宿泊したお部屋はとても古くあまり満足のいく滞在とはなりませんでした。

 

そして最後に宿泊したホテルが「ハイアット・リージェンシー・モントレーホテル」。

ラグジュアリー感はあまりありませんが、便利な立地にあるこのリゾートホテルを今回ご紹介したいと思います。

 

ハイアット リージェンシー モントレー ホテル& スパ(Hyatt Regency Monterey Hotel and Spa on Del Monte Golf Course ) 基本情報

ハイアット リージェンシー モントレー ホテル&スパは、ワイナリー、キャナリー ロウ(Cannery Row)、世界的に有名なモントレー ベイ水族館(Monterey Bay Aquarium)などに近く、また、世界有数のゴルフコースが集中するエリアのリゾートホテルです。

サンフランシスコから車で2時間!モントレー観光:ショッピング&ドライブ
サンフランシスコから車で2時間南へ行くと、モントレーという観光地に到着します。小さい街なので観光自体は2〜3時間もあれば十分ですが、海に面したトレイルもありハイキングも楽しめます。道中にお腹がすいた場合はこちらのシーフードレストラン(↓)が...
サンフランシスコから車で2時間!おとぎ話の街カーメル・バイ・ザ・シー観光:ショッピング&ダイニング
カリフォルニア州サンフランシスコから車で南へ2時間ほどの距離にあるカーメル・バイ・ザ・シー(通称カーメル)に行って来ました。車ですぐの距離にある、他の人気観光スポットであるモントレーとセットでの観光がオススメです。カーメル・バイ・ザ・シー(...

 

リゾート内は広く、客室は575室あります。

 

アクセス

ハイアット リージェンシー モントレー ホテル&スパは最寄り空港「モントレーペニンシュラ空港」からは車でたったの5分の距離にあります。

 

サンフランシスコからは車で2時間、人気観光地カーメル・バイ・ザ・シーからは車で10分、モントレーからは車で約5分です。

サンフランシスコから車で2時間!モントレー観光:ショッピング&ドライブ
サンフランシスコから車で2時間南へ行くと、モントレーという観光地に到着します。小さい街なので観光自体は2〜3時間もあれば十分ですが、海に面したトレイルもありハイキングも楽しめます。道中にお腹がすいた場合はこちらのシーフードレストラン(↓)が...
サンフランシスコから車で2時間!おとぎ話の街カーメル・バイ・ザ・シー観光:ショッピング&ダイニング
カリフォルニア州サンフランシスコから車で南へ2時間ほどの距離にあるカーメル・バイ・ザ・シー(通称カーメル)に行って来ました。車ですぐの距離にある、他の人気観光スポットであるモントレーとセットでの観光がオススメです。カーメル・バイ・ザ・シー(...

 

 

 

モントレーペニンシュラ空港からの無料送迎シャトルサービス

モントレーペニンシュラ空港とリゾート間はホテルが無料で送迎してくれます。

空港からは電話で(831-372-1234)連絡し、ホテルからは午前7時15分から午後11時まで定期的に出発するようですが、事前予約が必要です。

 

無料パーキング

駐車場は無料で、自分の宿泊する棟のすぐ近くに駐めることができます。

 

 

チェックインまで

チェックインはアプリで済ませていましたが、夫用のカードキーをカウンターでもらいました。

 

こちらはロビー。

 

 

スポンサーリンク

お部屋のようす( キングベッド・ゴルフコースビュー・バルコニー付)

リゾート内は広くロビーからお部屋までまぁまぁ歩くことになりますが、自分のお部屋の建物のすぐ前に車を駐めれば大丈夫です。

 

ポイントで一番安いお部屋を予約したのですが、グローバリスト会員特典として「キングベッド・ゴルフコースビュー・バルコニー付」にアップグレードされました。

 

バスルーム

シンクはひとつでしたが、カウンターが広く使いやすかったです。

 

シャワーは広々として、手持ちシャワーもあり使いやすかったです。

バスタブはなし。

 

ベッドルーム

ベッドルームは普通のビジネスホテルといった感じですが、特に問題はなかったです。

 

冷蔵庫はからっぽでした。

 

 コーヒーとお茶

 

 

バルコニー

こちらがゴルフコースに面したバルコニー。

 

私たちはこの景色を見ながら、テイクアウトしたベトナム料理のランチをいただきました。

【Chopstix Vietnamese Restaurant】モントレ周辺!安くて美味いレストランをご紹介
サンフランシスコ、モントレー、カーメルと次々に人気観光地を楽しんだ私たち夫婦ですが、旅行というのはお金がかかります。ということでできるだけ外食代を抑えたい私たちがカーメルで見つけた美味しいベトナムレストラン「チョップスティックス」をご紹介い...

 

あいにくの曇り空でしたが、ゴルフしている人がたくさんいましたよ。

 

 ちなみにパティオ付きのお部屋を選ぶとこんな感じです。

 

お部屋名にゴルフコース・ビューやプールビューと書いていない場合は駐車場の目の前となる可能性大なので、できればどちらかのビュー付きのお部屋を選ぶことをオススメします。

 

 

その他アメニティー

プール

ラグジュアリー感はないですが、プールはリゾート内に2つあります。

 

アクティビティー&憩いの場

リゾート内には子供も楽しめるアクティビティーが用意されています。

 

遊び疲れたらハンモックで昼寝してもいいし、

 

 

ファイヤーピットを囲みながらおしゃべりもできます。

 

 

フィットネスセンター&スパ

フィットネスセンターとスパはビルディングSにあります。

 

スパは利用していないので写真はありませんが、フィットネスセンターは広さも十分で色々と揃っていました。

 

 

レストラン:シー・ルート(Sea Root)

ロビー近くのレストラン「シー・ルート(Sea Root)」では朝食、昼食、夕食、サンデーブランチを提供していて、ハイアットのグローバリスト会員はここの朝食が無料になります。

 

バーエリアもあります。

 

バーでは月〜金曜日の午後3時から6時までがハッピーアワーとなっていて、アルコールやおつまみをかなりお安くいただくことができます。

 

ワインは白、赤ともにカーメルのワインでした。

カクテルもワインもとても美味しかった上に、ハッピーアワーだったのでなんと1杯6ドルでした。

*2022年3月現在

 

 こちらはタパス。これも6ドル。
*2022年3月現在

コンビニ&カフェ:The Market

ロビーのある1階にはコンビニがあり、サンドイッチ、コーヒー、スナックなどが購入できます。

 

オートミール各種。

 

ドリンクや軽食、パーソナルケア商品。

 

 

 

電子レンジやトースターもありました。

スーパーで冷凍食品なんかを買ってきてここで食べるのもありですね。

 

私たちはグローバリスト会員のため、レストランの朝食が無料になるはずだったのですが、早朝に出発する必要があったためコンビニ「The Market」でサラダやサンドイッチを購入し、約60ドル分が朝食クレジットとして全て無料になりました。

 

スポンサーリンク

料金・宿泊に必要なポイント数

ホテルカテゴリーオフピークスタンダードピーク
3,5005,0006,500
6,5008,0009,500
9,00012,00015,000
12,00015,00018,000
17,00020,00023,000
21,00025,00029,000
25,00030,00035,000
35,00040,00045,000

このホテルは2022年7月現在カテゴリー5なので、安い日で17,000ポイント、スタンダードで20,000ポイント、ピーク時で23,000ポイントが必要です。

 

私たちが宿泊した日はまだカテゴリー4だったので、15,000ポイントで予約。

当日のレートは400ドル超えだったのでかなりお得に宿泊できました。

 

ハイアットポイントを持っていない人でもChaseのUPポイントを持っている人はハイアットにトランスファーできますよ。

 

アメリカ在住者必見!旅行好きなら【Chase Freedom】と【Chase Sapphire Preferred】が断然おすすめ
私がアメリカで旅行に特化したクレジットカードを調べ始めたとき、ホテルポイントについてもエアラインマイルについてもほとんど知識がなく、どのクレジットカードを選べばいいのかさっぱり分からないという初心者でした。今日は私が旅行系のクレジットカード...
アメリカ在住者におすすめ!【Chase Sapphire Preferred】クレジットカードレビュー
以前に「アメリカ在住者必見!旅行好きなら【ChaseFreedom】と【ChaseSapphirePreferred】が断然おすすめ」という記事で紹介したことがあるのですが、日本一時帰国時に使用した経験をふまえてもう少し詳しく「Chase ...

 

最後に

「ハイアット リージェンシー モントレー ホテル& スパ」はラグジュアリーホテルではありませんが、人気観光地モントレーに近くとても便利な立地にあります。

 

カテゴリー5と他のハイアットホテルに比べるとリーズナブルなので、モントレー・カーメル周辺に宿泊したいけど、宿泊費を抑えたい方にオススメです。

【カーメル・バレー・ランチ】ハイアット系列のラグジュアリーリゾート宿泊記
サンフランシスコからカーメル、モントレーと人気観光スポットを次々と訪れたのですが、目的のひとつはハイアット系列のホテル「カーメル・バレー・ランチ」に泊まること。部屋とか古くて微妙かな?と思いながら行ったのですが、想像以上にラグジュアリーでと...
【Hyatt Carmel Highlands】がっかり!ラグジュアリー(?)カーメル・ハイアットのホテル宿泊記
カリフォルニア州の人気観光スポットカーメル、モントレーの近くにあるハイアット系列のホテル「カーメル・バレー・ランチ」が予想以上に良かったので、期待しながら「ハイアット・カーメル・ハイランズ」に宿泊してきたのですが、こちらは残念ながら期待はず...

 

【サンフランシスコ】オススメ観光・定番人気スポット11選!
カリフォルニア州の北部にあるサンフランシスコは人気の観光スポットが盛りだくさん!初めて訪れるときはどこから行こうか迷うところですが、とりあえず王道のスポットを11箇所ご紹介したいと思います。サンフランシスコ見どころ・オススメ観光スポットゴー...
【サンフランシスコ国際空港 】プライオリティー・パスで使えるラウンジ「Air France - KLM Lounge」ご紹介
サンフランシスコ国際空港にある、プライオリティーパスで使えるラウンジ「エアフランス KLMラウンジ」を利用したときのレビューです。AirFrance-KLMLounge(コンコースA)アクセス2022年6月現在、プライオリティーパスで使える...
【BART Rapid Rail】電車でサンフランシスコ国際空港からダウンタウンへ行く方法
サンフランシスコ国際空港からダウンタウンへは「BARTRapidRail」と呼ばれる電車で30分ほどで行くことができ、旅行にとても便利です。車での移動と違って渋滞の心配もしなくていいのでオススメです。バート(BARTRapidRail)空港...

 

サンフランシスコ観光おすすめホテルはこちら(↓)

【サンフランシスコ】ハイアット・リージェンシーホテル宿泊記
9月下旬にサンフランシスコへ行った際、宿泊先に選んだのはハイアット・リージェンシー。人気の観光地にも電車の駅にも近いのでとても便利でした。ハイアットリージェンジー・サンフランシスコ(HyattRegencySanFrancisco)基本情報...