【日本】大阪・京都・神戸【京都 祇園 日帰り観光】 錦市場・八阪神社・清水寺まで徒歩1日散策 3月の日本一時帰国の際、数年ぶりに会うお友達と一緒に京都で日帰り観光してきました。 昔は分からなかった京都の良さが分かるようになったのは海外生活10年を超えたからなのか、それとも年をとったからなのか・・・(笑) 今回私たちは行き...2019.04.13【日本】大阪・京都・神戸
クレジットカードアメリカ在住者におすすめ!【Chase Sapphire Preferred】クレジットカードレビュー 以前に「アメリカ在住者必見!旅行好きなら【Chase Freedom】と【Chase Sapphire Preferred】が断然おすすめ」という記事で紹介したことがあるのですが、日本一時帰国時に使用した経験をふまえてもう少し詳しく「Cha...2019.04.11クレジットカード
【日本】大阪・京都・神戸【京都】古民家スタバにやっと行けた☆ スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店 2017年に古民家を利用したスタバがオープンしたと知って以来ずっと行きたかった『スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』。 2019年3月に願い叶ってやっと行けましたのでご紹介いたします。 基本情報 2017年6月...2019.04.09【日本】大阪・京都・神戸
【日本】大阪・京都・神戸【ホテルレビュー】ANAクラウンプラザホテル大阪 2019年3月に大阪に滞在した際、『ANAクラウンプラザホテル大阪』に宿泊した時のレビューです。 ANAクラウンプラザは私も会員である「IHG」のホテルです。 今回は長期滞在だったのですが、がんばってポイントを貯めて無料宿泊させ...2019.04.07【日本】大阪・京都・神戸
【日本】横浜・東京【横浜みなとみらい観光】レストラン・カフェ編 3月下旬に横浜に短期滞在した私たち夫婦。 観光だけではなく美味しいものもたくさん食べてきました。 本当に日本には美味しくて安いレストランがたくさんあって選ぶのに困るほどでした。 泣く泣く(ほんとに)アメリカに帰って来てしま...2019.04.05【日本】横浜・東京
【日本】横浜・東京【横浜観光】みなとみらい1日散策〜山下公園・港の見える丘公園・横浜中華街 私たち夫婦が横浜に滞在したのは『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル』に泊まることが目的だったのですが、横浜に来たからには観光せねば!ということでみなとみらいを散策してきました。 ホテル専用のクルーズでみ...2019.04.04【日本】横浜・東京
【日本】横浜・東京【ル・グラン・ブルー】ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル専用クルーズ船に乗ってみた 『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル』に宿泊した際、ホテル専用クルーズ船『ル・グラン・ブルー(LE GRAND BLEU)』に乗船しました。 ホテル目の前の「ぷかりさん橋」から出航、大観覧車や日本丸、赤...2019.04.03【日本】横浜・東京
【日本】横浜・東京【ホテルレビュー】ヨコハマ・グランド・インターコンチネンタル 横浜のみなとみらいにあるIHGの高級ホテル『ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル』に宿泊した時のレビューです。 この変わった外観のホテルは海に浮かぶヨットの白い帆をイメージしているそう。 遠くからでも目立...2019.04.02【日本】横浜・東京
マイル・ホテルポイント【2019年版】インターコンチネンタル・アンバサダー レビュー IHGの中でも最も高級なホテルインターコンチネンタルには有料(年間200ドル)で上級会員になれる制度があります。 それがインターコンチネンタル・アンバサダー。 2018年末頃にプログラムの改定が発表され、改定が開始される3月にな...2019.03.31マイル・ホテルポイント
節約・お金のこと【トランスファーワイズ (TransferWise)】海外在住者が日本からアメリカへ海外送金する方法 私がアメリカに移住した時、日本にいくらかお金を残してきたんですよ。 10年経った今もまだ日本の銀行口座に眠っている私のお金、この10年間全く増えてません。 これは日本に置いておくよりもアメリカで資産運営でもした方が賢明かな、と海...2019.03.28節約・お金のこと
【アメリカ】テキサス【アメリカ・テキサス】オースティンのレイク・トラヴィスでジップライン体験 テキサス州オースティンにはジップラインが楽しめるところが多数あるのですが、その中でもテキサス最長のジップラインを体験できる『Lake Travis(レイク・トラヴィス)』に行ってきました。 レイク・トラヴィスでジップライン : L...2019.03.19【アメリカ】テキサス
キッチン・料理アメリカ在住10年の私がおすすめする【キッチン用品】6選 私がアメリカで暮らし始めて早10年。 お料理は好きな方なので色んなキッチン用品を試してきましたが、使えなかった商品も数知れず・・・。 そしてたくさん調理器具やツールがあっても、結局日常的に使っているのは数点だけだったりします。 ...2019.03.14キッチン・料理
マイル・ホテルポイント【IHG】 1泊無料宿泊券(Free Night)の予約・変更・キャンセルの仕方 私が一番最初に集め始めたホテルポイントはホリデイ・インやインターコンチネンタルを含むホテルグループIHGのポイントです。 持っているクレジットカードはこの2枚。 Select IHG Rewards Club Credit Ca...2019.03.10マイル・ホテルポイント
マイル・ホテルポイント【サウスウエスト航空(Southwest Airlines)】ポイントでの予約・変更・キャンセルの仕方 サウスウェスト航空のハワイ便、ついに予約開始されましたね。 我が家はまだまだハワイに行く機会は作れなさそうですが、フライトの選択肢が広がったことでなんとなく少しだけ距離が縮まったような気がします。 とはいえ今年もたくさんポイント...2019.03.07マイル・ホテルポイント
国際結婚・国際恋愛アメリカ人と結婚したことによるメリット・デメリットを考えてみた 私がアメリカで仲良くしてもらっている日本人のお友達のうち、半分くらいが旦那さんも生粋の日本人という「日本人同士カップル」です。 若い頃にアメリカで知り合ってそのままアメリカに残った方や、駐在員としてアメリカに移住した方など様々な立場の...2019.03.04国際結婚・国際恋愛
キッチン・料理家で簡単にできて節約にもなる【手作り豆乳ヨーグルト】のすすめ 「23andMe」というDNA検査で乳糖不耐症の可能性を調べられるんですが、日本人を含む東アジア人は99.9%が遺伝的に乳糖を分解できない体質のようです。 そして私の夫はDNA的には「乳糖不耐症の可能性は低い」...2019.02.28キッチン・料理
節約・お金のことスターバックスのギフトカードは海外でも使える?お得情報とアプリの使い方 アメリカではギフトカードを送りあう習慣がありますので、スタバのギフトカードをもらった事がある人も多いのではないでしょうか? そのスタバのギフトカード、そのまま使っていてはもったいないです。 オンラインで登録してリワード会員になり...2019.02.25節約・お金のこと
私の思うことアメリカの離婚率と仲よさそうな夫婦が突然離婚に至る原因とは うちの近所にとても仲の良い30代のご夫婦がいるんです。 娘さんも一人いて確かまだ4歳くらい。 奥さんは妊娠を機に仕事を辞め子育てに専念し、旦那さんは医療関係のお仕事ですが毎日夕方には帰宅し理想の家庭像といった感じ。 いつも...2019.02.23私の思うこと
【アメリカ】ノースカロライナ【ノースキャロライナ】アッシュビル観光「ビルトモア・エステート(Biltmore Estate)」 ノースキャロライナ州のAshville(アッシュビル)にある「ビルトモア・エステート」と呼ばれる大邸宅に行ったときのレビューです。 「ビルトモア・エステート」とはジョージ・ワシントン・ヴァンダービルト2世 (1862年 - 1...2019.02.20【アメリカ】ノースカロライナ
節約・お金のことアメリカで安くDVDを借りるなら【Redbox】!最新の映画をさらに安くレンタルする方法 日本でDVDを借りるときは「TSUTAYA」をよく利用していた私。 アメリカに来てからは Amazon や Netflix も利用したりしますが、最新の映画を借りるときは必ず「Redbox」を使用しています。 クーポンもしょっち...2019.02.19節約・お金のこと