フロリダ州オーランドのディズニーワールド・リゾート内には「ディズニースプリングス」というショッピングモールが入っています。
新型コロナウィルスの影響で一時的に閉鎖されていますが、5月20日に条件つきで再オープンされると発表がありました。
*ディズニーパークやディズニーリゾートホテルは当面閉鎖されたままです。
人数制限等の規制はあり、以前と同じように楽しめるようにはまだまだ時間がかかるかと思いますが、今日は私たち夫婦が2020年1月に訪れたときのディズニースプリングスを紹介したいと思います。
ディズニースプリングス基本情報
ディズニースプリングスは1975年にオープンした後開発が進められ、2016年に完了したディズニーのショッピングモールです。
ウエスト・サイド、ランディング、マーケットプレイス、タウンセンターの4つのエリアに分かれていて、それぞれショッピングや食事などを楽しむことができます。
タウンセンター(Town Center)
まずはショッピングをがっつり楽しみたいならこのエリア。
人気のブランドがたくさん立ち並びます。
ユニクロ(UNIQLO)
日本在住の人には当たり前の存在ユニクロ。
私の住む地域ではユニクロは進出していないので、店舗に足を運べるのは嬉しい限り。店構えもおしゃれです。
正面はこんな感じ。
1月ですがまだクリスマスの飾り付けが施されています。
このエリアには他にAnthropologie、Coach、ZARA、UGG、Kate Spadeなどの人気のお店も並んでます。
おすすめピザレストラン:Blaze Pizza
タウンセンターでおすすめレストラン、「Blaze Pizza」。
チェーン店なので特別感はないのですが、ディズニーの中ではかなりリーズナブルで美味しいピザが食べられるのでオススメです。
カウンターサービスなのでまずはここで注文してから席につきます。
メニューから好みのピザを選んでもいいですし、トッピングを選んでカスタマイズも可能です。
けっこうなボリュームで値段は約10ドルとかなりリーズナブルです。
店内にも席はありますが、天気の良い日はテラス席が気持ちいいです。
ウエスト・サイド(West Side)
スターバックス
ここにもスタバがあるなんて。スタバ好きさんには嬉しいですね。
席数も比較的多く居心地もいいのでオススメです。
気球:Aerophile-The World Leader in Balloon Flight
ここウェスト・サイドではなんと気球に乗れてしまいます。
料金は10歳以上は20ドル、3〜9歳までは15ドルで8分間の空中の旅を楽しめます。
私は高所恐怖症のため遠慮しておきましたが、眺望は良さそうです。
ランディング(The Landing)
でもバーが多かった名残からか、このエリアは比較的バーが多い印象です。
マーケットプレイス(Marketplace)
World of Disney®
マーケットプレイスはどちらかというとお子さん向けのショップやレストランが多いエリアです。
こちら「ワールド・オブ・ディズニー(World of Disney)」ではディズニーパークに行く必要がないというほど、ディズニーグッズが盛りだくさんです。
レゴストア(The LEGO® Store)
レゴストアもあります。
こういう「大作」は子供だけでなく大人が見ても楽しめますね。
もっとすごい「超大作」。
私が10年以上前に初めて来たときからありますが、ちゃんと掃除されているのでしょうね。いつも綺麗です。
マーケットプレイスには「スターウォーズ・グッズ」のストア「Star Wars Trading Post」や、他にもディズニー関係のお店が多数そろっているので、ディズニーパークにわざわざ行かなくても入場料なしでショッピングを楽しめちゃいます。
ディズニースプリングス まとめ
2020年5月20日にディズニースプリングス再オープンが発表されたわけですが、まだまだ新型コロナウィルスの影響は続きます。
ルールをしっかり守って、ショッピングや食事を楽しんでくださいね。