サンアントニオ

【ハイアット・レジデンスクラブ・サンアントニオ】キッチン付きのテキサス州サンアントニオのホテル宿泊記 

この記事は約8分で読めます。

テキサス州オースティンにあるハイアット系列のホテル「ハイアット・レジデンス・クラブ・サン・アントニオ」に宿泊してきました。

ハイアットでは5つの違うブランドに宿泊したら1泊無料宿泊券(カテゴリー4まで)がもらえるのですが、HRCブランドはまだ宿泊したことがなかったため、無料宿泊券をもらうためだけにこのホテルに決めました(笑)

 

泊まってみた感想は、「リピートはしないかな・・・」という感じ。

 

少しサンアントニオからは遠いですが、オースティンの「ハイアット・リージェンシー・ロストパインズ」の方が個人的にはおススメです。

【ハイアット・リージェンシー・ロストパインズ】家族連れにおススメ!テキサス・オースティンのリゾート宿泊記
テキサス州オースティンにあるリゾートホテル「ハイアット・リージェンシー・ロストパインズ・リゾート&スパ」に滞在してきました。たった1泊でしたが、色んなアクティビティーを満喫してリフレッシュできました。特にお子さん連れのご家族におススメです。...

 

ハイアット・レジデンス・クラブ・サン・アントニオ, ワイルド・オーク・ランチ (Hyatt Residence Club San Antonio, Wild Oak Ranch) 基本情報

ハイアット・レジデンス・クラブ・サン・アントニオは全てのお部屋に簡易キッチン、もしくはフルキッチンが備え付けられているので、家族連れに便利かと思います。

プールはもちろん、ミニゴルフ、卓球、DVD鑑賞できるエンターテインメントセンターなど、子供も楽しめるアメニティーも盛りだくさんです。

 

注意点としてはチェックアウトの時間が普通のホテルより早めの午前10時となっていること。

またハイアットのステータスはどのレジデンスクラブでも無効となりますので、アーリーチェックインやレイトチェックアウト、お部屋のアップグレードもリクエスト不可となっています。

 

ハイアット・レジデンス・クラブ・サン・アントニオ, ワイルド・オーク・ランチ
(Hyatt Residence Club San Antonio, Wild Oak Ranch)
住所9700 Military Dr W, San Antonio, TX 78251
ホームページhttps://www.hyatt.com/
チェックイン4:00 PM
チェックアウト10:00 AM
マップ

 

 

駐車場(パーキング)

パーキングは無料です。

 

チェックイン

到着したらこちらのレジストレーション・センターでチェックインをします。

 

チェックインはこちらのカウンターで。

 

パーキング用の許可証をもらうのはこちら。

バケーションクラブへ勧誘される可能性があるので気を付けましょう。

鍵を受け取ったら自分のお部屋へ向かいます。

 

スポンサーリンク

お部屋のようす(Studio)

私たちが予約したのは一番安いStudioなのですが、赤い●のついている、一番小さいお部屋です。

 

ではStudioルームへ入っていきます。

 

バスルーム

お部屋に入ってすぐにバスルームがありました。

シンクはひとつ。

 

バスタブと一体型で古臭い感じ。

しかもお湯がぬるくて残念でした。

 

アメニティーは「Spa Therapy(スパ・セラピー)」というブランドのもの。

 

ヘアドライヤーも年季を感じます・・・。

 

クローゼット

こちらはクローゼット。

 

予備の枕(多分)、金庫、アイロンセット、洗濯かご

 

簡易キッチン

簡易キッチンなので調理なんかはできませんが、電子レンジで温めることはできます。

 

ミニ冷蔵・冷凍庫

 

テレビ台の引き出しにカトラリーが入っていました。

 

キャビネットには必要最低限のグラスや食器が。

 

コーヒーメーカー、トースター、ペーパータオル

 

コーヒー、紅茶、砂糖、塩コショウなど。

 

シンクの下には水切りラック、スポンジ、食器用洗剤もありました。

これは地味に助かります。

 

ベッドルーム

ベッドルームは可もなく不可もなく。

 

リビングルームとダイニングルームを兼ねてます。

小さいですが、2人なのでこれで十分でした。

 

お部屋の奥から見た写真。

 

全室バルコニーも付いていますが、駐車場に面したお部屋なんかもあるのであまり期待はしない方がいいかも・・・。

 

 

その他アメニティー

レストラン

「J.B.’s Poolside Restaurant」というレストランがありますが、あまりレビューは良くないです。

お隣にある別のハイアットホテル「 Hyatt Regency Hill Country Resort & Spa」のレストランに行くか、車でホテル外のレストランに行った方が良いかと思います。

 

プール

プールを利用するときはこのリストバンドを着用する必要があります。

ちなみにチェックアウト時に念のため聞いてみましたが、返却する必要はないとのことです。

 

こちらは半分インドア、半分アウトドアになったプールエリア。

小さなスライドもあります。

この奥に卓球台もありました。

 

小さなジャグジー

 

外はプールバレーも楽しめます。

 

タオルは無料で借りれますが、部屋番号と名前をシートに書き込む必要があり、返却時にチェックされます。

無断で持ち出すと請求される可能性があるとのことなので注意が必要です。

 

有料のカバナ。

 

こちらはレイジーリバー。

1周5分くらいで周りきっしまう上に混んでいるとかなりの確率で他の人にぶつかります・・・。

 

フィットネス・センター

半インドアプールと同じ建物の2階にフィットネスセンターがあります。

 

 

その他アクティビティー

ミニゴルフ

 

夜にはここでスモアを楽しめますが、スモアセットは4ドル請求されます・・・。

 

ビーチバレーなど

 

敷地内にエンターテインメントセンターがあり、ここにはディズニー映画のアラジンやピクサー映画のDVDが数種類を観覧することができます。

 

またこの敷地内にはトレイルがあるので、トレッキングを楽しむこともできます。

 

 

 

スポンサーリンク

料金・宿泊に必要なポイント数

ホテルカテゴリーオフピークスタンダードピーク
3,5005,0006,500
6,5008,0009,500
9,00012,00015,000
12,00015,00018,000
17,00020,00023,000
21,00025,00029,000
25,00030,00035,000
35,00040,00045,000

このホテルは2023年7月現在カテゴリー4なので、安い日で12,000ポイント、スタンダードで15,000ポイント、ピーク時で18,000ポイントが必要です。

ちなみにお隣にある「 Hyatt Regency Hill Country Resort & Spa」は昔はカテゴリー4だったのですが、2023年7月現在カテゴリー5になり無料宿泊券が使えなくなってしまったので、今回私たちはHRCに宿泊したのでした。

 

ハイアットポイントを持っていない人でもChaseのUPポイントを持っている人はハイアットにトランスファーできますよ。

 

アメリカ在住者必見!旅行好きなら【Chase Freedom】と【Chase Sapphire Preferred】が断然おすすめ
私がアメリカで旅行に特化したクレジットカードを調べ始めたとき、ホテルポイントについてもエアラインマイルについてもほとんど知識がなく、どのクレジットカードを選べばいいのかさっぱり分からないという初心者でした。今日は私が旅行系のクレジットカード...

 

アメリカ在住者におすすめ!【Chase Sapphire Preferred】クレジットカードレビュー
以前に「アメリカ在住者必見!旅行好きなら【ChaseFreedom】と【ChaseSapphirePreferred】が断然おすすめ」という記事で紹介したことがあるのですが、日本一時帰国時に使用した経験をふまえてもう少し詳しく「Chase ...

 

最後に

子連れで目いっぱいプールやその他エンターテインメントを利用するのであればいいかと思いますが、ラグジュアリー感はゼロです。

 

少しサンアントニオからは遠いですが、オースティンの「ハイアット・リージェンシー・ロストパインズ」の方が個人的にはおススメです。

【ハイアット・リージェンシー・ロストパインズ】家族連れにおススメ!テキサス・オースティンのリゾート宿泊記
テキサス州オースティンにあるリゾートホテル「ハイアット・リージェンシー・ロストパインズ・リゾート&スパ」に滞在してきました。たった1泊でしたが、色んなアクティビティーを満喫してリフレッシュできました。特にお子さん連れのご家族におススメです。...

 

サンアントニオ観光情報(↓)

【サンアントニオ・リバーウォーク】見どころ徹底解説

【アラモの砦】テキサス州サンアントニオの人気観光スポット

【パール・ブルーワリー】ダウンタウン・サンアントニオ北東にあるオシャレなエリア

【Natural Bridge Caverns】TXサンアントニオで鍾乳洞体験

TXサンアントニオのおすすめサファリパーク(Natural Bridge Wildlife Ranch)