アメリカ生活

映画館で停電!アメリカで停電がよく起こる理由

この記事は約7分で読めます。

先日キアヌ・リーブス主演の「John Wick3」を映画館に観に行ったんですけどね。

2時間半という長い映画なのですが、ストーリーも終盤にさしかかり、あと30分くらいで終わるかなという時に

 

まさかの停電で映画が切れる。

 

 

アメリカでは停電は日常茶飯事なので若干慣れてはいるものの、さすがに映画館で停電に遭ったことはなかったのでびびりました。

 

しかもすぐに復活するかと思いきや、10分たっても15分たっても少し照明がチカチカする程度。

 

最初は

「すぐに復旧の見通しです!キアヌ(キアヌ・リーブス)はすぐに戻ってくるので少々お待ちを!!」

 

とアナウンスしていた映画館スタッフも、停電から20分を過ぎた頃には

 

「まだ復旧の目処が立ちません。チケットを持ち帰って、後日無料チケットに引き換えてください」

とのこと。

 

「えーーーーあと少しだったのに〜???」

と思うも電気が復旧しないため仕方がありません・・・。。。

 

 

 

がっかりしながらシアターの外に出て、外を見ると大雨。

しかも雷がごろごろと轟いています。

 

一部電気は繋がっていたものの、チケットカウンター上の上映映画情報のスクリーンは真っ暗。

そしてあまりの降水量のため外に出れない人で溢れかえったロビー。もはや難民状態です。

 

 

 

アメリカでは停電がよく起こる

アメリカ在住の人は多くの人が経験済みかと思いますが、アメリカでは本当に停電がよく起きます。

だいたい数分〜數十分で元に戻ることが多いものの、今月に入ってからはうちの近所では既に2回目の停電。

そういえば3月も日本旅行から帰宅後、電子レンジの時計を見ると点滅していたので「あ、留守中に停電があったな」と気がつきました(笑)

 

停電の原因

だいたい停電が起こるのは悪天候の日。

雪を伴うストームや、大雨の時にとにかく停電がよく起こります。木が倒れて電線が切れたり、車が電柱に衝突したり、リスやヘビなどの野生動物が原因のこともあるようです。

今回の停電も、風は強く、雨は大粒、さらに雷と、コンディションが最悪な時に起こっています。

 

停電が起こると困ること

数分ならいいんですが、数時間以上の停電となると困ることが以下のこと。

  • 冷凍庫のものが解ける
  • 火や電子レンジを使った料理ができない
  • エアコンが使えず、夏は暑く、冬は寒い
  • 信号機が機能せず、渋滞が起こる
  • (職場の場合)仕事ができない
  • (家の場合)できることがなく、ただただ暇

 

やっぱり食べ物関係が一番困りますね。

夏場は冷蔵庫のものが腐りやすく、冷凍庫のものも解けてダメになってしまいます。

お腹がすいても調理ができないため、サンドイッチ等スナックしか食べられません。(ガスコンロならOKですが、我が家は電気コンロ)

 

 

今はまだ5月なので暑過ぎず寒過ぎず問題なかったのですが、数年前に雪が原因で停電になったときは寒くて大変でした。

ヒーターが使えないのでなんとか暖炉(うちは木を燃やすタイプ)で寒さをしのぎましたが、暖炉って実は部屋は暖かくならないんですよね・・・

暖炉の至近距離にいたらあったかいという程度。

まぁそれでもないよりマシでした。

 

私の知人の家は全ての暖を電気でまかなっていたため、寒さをしのぐためにわざわざ近所のホテルに泊まったそうですよ・・・

 

 

 

悪天候のときは信号機もかなりの確率で機能しなくなります。

そんなときは一時停止サインと同じルールで、1台ずつお行儀よく通過しますが、まぁ渋滞は避けられません。

 

 

 

そして職場でも何度か停電に遭ったことがありますが、仕事ができず困ります。

ラップトップで仕事をしている人はしばらくは持ちますが、デスクトップの場合はいきなりブチっと切れて大変。

パソコンでやりかけの仕事を保存してなかった場合とか悲惨です・・・。

 

 

 

家にいた場合はただただ暇です。

料理はできないし、テレビは見れないし、インターネットも使えないので娯楽が全て断たれます。普段いかに電気に頼って生きているか思い知らされますね・・・。

 

停電に備えておきたいグッズ

防災グッズとしてよく挙げられるのがお水や懐中電灯ですよね。

お水はペットボトルを常備しておけば大丈夫。

懐中電灯もあれば便利だけど、携帯のフラッシュライト機能を使えばなんとかなります。

 

そこで「携帯のバッテリーが切れたのどうしよう!!」というときのために我が家が購入したのがこちらの折りたためる小型ソーラーパネル


Amazonで詳細を見る

これは防災目的というより、遠出するときやハイキングに行く時のために私が夫にプレセントしたもの。

購入ポイントは以下の4つ。

  • 太陽さえ出ていれば簡単に充電できる
  • ウォータープルーフで雨が降っても大丈夫
  • 携帯電話を2つ同時に充電できる
  • フラッシュライトにもなる

スペック等調べに調べて購入し、夫は大喜びで使っているので良い買い物でした。

(旅行に行くとき必ず持っていってます(笑))

 

うちはなぜか3つもパワーバンクを持っているのですが、ソーラーパネル型のが一番大きいです。

でも小さい手帳くらいなので持ち運びには便利。

 

 

広げたらこんな感じ。

 

 

iPhoneチャージャー2本さしてみました。

日本での新幹線で移動中にも大活躍でしたよ。

 

他の防災グッズも買わないとなぁ・・・と思いながらも水とパワーバンクがあればなんとかなると思っている私・・・。

 


スポンサーリンク

停電その後・・・

「John Wick チャプター3」を最後まで観ることができなかったのが非常に残念でした。

映画館側の配慮で、チケットを後日持っていけば映画の無料チケットと、ポップコーン無料クーポンをもらえることになったのですが、問題はどの映画を見るかということ。

「John Wick チャプター3」をまた観てもいいのですが、この映画はアクション、血、スリルが満載な映画なので、また最初から見るのは疲れる・・・

ということで別の映画を検討中です。