アメリカ生活

【DNAキット】23andMe で自分のルーツを探ってみた

この記事は約9分で読めます。
私の周りでは最近になって遺伝子検査を気軽に受けてみる人が増えています。

アメリカ人は色んな国の血が混じっている人が多いため面白い結果が出るらしく、私の同僚は「完全に白人だと思っていたら実はアフリカ人の血が入っていた!(しかも割合が多かった)」と自分のDNA結果に驚いていました。

 

アジア人、特に日本人はほとんど90%以上が「日本人」という結果になるため意外性はないらしいのですが、アメリカ人である夫がやりたいというので私も便乗して自宅でできるDNA検査キット 『23andMe』 を購入してみました。


23andMe DNA Test – Health + Ancestry Personal Genetic Service
Amazonで価格をチェック

 

 

23andMeの種類と料金

23andMeの遺伝子検査は2種類あります。

 

違いは健康に関する検査があるかないかですね。

ただ単に自分のルーツを知りたい!という場合は「Ancestry Service」で十分だと思います。
私たちは健康にも興味があったので『Health + Ancestry Service』を選択しました。

検査項目Ancestry ServiceHealth + Ancestry Service
祖先の解析健康・祖先に関する解析
祖先のレポート
親戚追跡
遺伝的健康リスク
遺伝性疾患の遺伝子型の有無
健康体質
身体的特徴・体質
検査データ
家族・友人との比較・追跡

23andMe – 検査キットの購入方法

2019年1月現在、以下の54地域での購入が可能なようですが日本は含まれていません。

また健康に関する解析はアメリカ在住者のみ購入可能となっています。

アルバニアドイツニュージーランド
アメリカ領サモアギリシャ北マリアナ諸島
アルメニアグアムノルウェー
オーストラリアハンガリーポーランド
オーストリア香港ポルトガル
アゼルバイジャンアイスランドプエルトリコ
ベラルーシアイルランドルーマニア
ベルギーイスラエルサンマリノ
ボスニア・ヘルツェゴヴィナイタリアシンガポール
ブルガリアラトビアスロバキア
カナダリヒテンシュタイン公国スロベニア
クロアチアリトアニアスペイン
キプロス共和国ルクセンブルクスウェーデン
チェコ共和国マケドニアスイス
デンマークマルタイギリス
エストニアモルドヴァアメリカ
フィンランドモナコバチカン市国
フランスオランダアメリカ領ヴァージン諸島

 

スポンサーリンク

23andMe – 遺伝子検査で分かること

Ancestry : 祖先の情報

人種の構成・ハプログループ・ネアンデルタール人の割合

自分がどの地域に属する人種と似た遺伝子を持っているのかが分かります。

 

 

Wellness : 健康(Health + Ancestry Service 限定)

以下の8項目について解析されます。

アルコール摂取による顔のほてり遺伝子的な体重
カフェイン摂取乳糖不耐症
眠りの深さ筋肉組成
睡眠時の動き太りやすさ

 

それぞれ自分と23andMeで検査した人との比較も見れて分かりやすいです。

 

これはアルコール摂取による顔のほてりやすさの内訳ですが、ヨーロッパ人はアルコールを摂取しても顔が赤くならないようです。対して日本人を含む東アジア人は約40%が赤くなるようです。

因みに私は赤くならない「GG」という判定でした。

確かに私はお酒を飲んでも顔に出ませんので当たっていますね。

 

Traits:身体的特徴・体質(Health + Ancestry Service 限定)

男性は30項目、女性は27項目の体質が解析されます。

全項目を下に挙げてみたのでご覧ください。

音痴度髪の色
アスパラガスを食べた後の尿のにおいを感じるかどうか他人の噛む音に対する嫌悪感
特定の苦みを感じるかどうか蚊に嚙まれる頻度
えくぼの有無生まれた時の髪の多さ
パクチーに対する抵抗感光くしゃみ反射
顎の割れ目の有無赤毛かどうか
耳たぶの形状(福耳かどうか)肌の色素
耳垢の状態甘党か辛党か
目の色足の指の長さ
高所恐怖症かどうか眉毛の濃さ
手の指の長さ朝方か夜型か
そばかすの有無額の生え際が山形かどうか
日光にあたると髪の色が明るくなるか背中の毛の有無 (男性のみ)
髪質部分的にハゲるかどうか(男性のみ)
髪の太さ40歳前に薄毛になるかどうか(男性のみ)

 

「パクチーを嫌いかどうか」が遺伝子レベルで分かるなんて面白いですよね。私も夫もパクチー大好きなのですが、結果は2人とも「若干嫌いな可能性あり」でした。

石鹸の味がするから苦手という人が多いようですよ。

 

Genetic Health Risk:遺伝子健康リスク(Health + Ancestry Service 限定)

アルツハイマー病パーキンソン病セリアック病などの9項目において健康リスクが診断されます。

 

Carrier Status:キャリアの状態(Health + Ancestry Service 限定)

鎌状赤血球貧血、フェニルケトン尿症シャルルヴォア・サグネ型痙性失調症嚢胞性線維症などあまり聞いたこともないような遺伝性疾患のリスクを抱える44種類の遺伝子型を保持をしているかがわかります。

23andMe – 検査手順

オンラインで購入すると自宅にこんなキットが届きます。

  • 唾液を採取し、同封の封筒に入れて返送
  • キットの番号をオンライン上で登録
  • あとは結果を待つだけ。

私たちは2018年12月24日に発送し、結果は1月11日にオンラインで確認できました。3週間もかかりませんでしたね。

スポンサーリンク

私たちの結果

では私たちの結果を見てみましょう。

まずは祖先解析から。

私(日本人)
89.4% 日本人
10.0% 韓国人
0.5% 日本人と韓国人
夫(アメリカ人)
98.3% ヨーロッパ系(イギリス、アイルランド、フランス、ドイツ等)
1.3% アフリカ系
0.3% ネイティブ・アメリカン

 

私の祖先の結果は「まぁ、そうだよね。」な結果に。

ただ私、日本人にしては若干顔が東南アジアよりなのでフィリピン人等の血も入ってるんじゃないかと想像していましたが、結果は見事に東アジア100%となりました。

タイムラインで見ると1770年頃から1860年頃のどこかで韓国人の血が混じったそうですよ。

 

夫の方は自分ではロシア系かイタリア系か?と勝手に想像していたのですが、イギリス系が半分以上を占めていました。

 

 

そして私の母系ハプログループは「F1a3」でした。

このグループの特徴は以下の通りです。

ハプログループFは東南アジアで約4万年前に誕生したグループで、東南アジア地域と大陸中央部に分布しています。あまり広い地域に拡散することはなく、北上した形跡も少ないことから、主に亜熱帯地域で生活していたと考えられています。

亜熱帯地域である東南アジアに多く見られるハプログループFは、寒さが苦手な体質なのではないかといわれています。

引用元:遺伝子検査総合情報サイトU-GENE

 

「東南アジア地域」で多いグループだそうですよ。やっぱり私の顔の濃さはここから来ているのでしょうか(笑)

寒さが苦手なのも共通してます。

日本には5%しかこのグループに属する人はいないようで、少し珍しいタイプのようです。

 

体質なんかも大体あたってました。

わかりやすい例だとこんな感じ。

体質
耳垢の状態湿っている乾燥している
目の色茶色緑色
高所恐怖症かどうか可能性大可能性は低め
髪の色濃い茶色明るめ

 

夫の体質で当てはまっていなかったのが「40歳前に薄毛になる可能性は低い」とされていたこと。

20代ですでに生え際が後退してましたので、ストレスや環境のせいでしょうか・・・。

 

 

そして若干驚いたのが乳糖不耐症の項目。

夫は乳糖不耐症で乳製品を摂取するとお腹をくだすのですが、遺伝的には「可能性は低い」との結果。

そして乳製品を食べてもなんともない私が遺伝的には「乳糖不耐症の可能性あり」だそうです。

 

下記が「23andMe」被験者の2019年1月時点での結果です。

 

23andMeのアジア人被験者のうち99.9%が乳糖不耐症なんですね。

アジア人は牛乳を摂取してきた歴史が浅いので、遺伝的に乳糖を分解できない体質ということでしょうか。

 

23andME – 感想

私の祖先解析では意外性こそなかったものの、祖父母より以前の家系が全くの謎だったので興味深かったです。

夫の方もやっと自分のルーツを知れてすっきりしたようです。

アメリカでは自分の祖先がどこから来たのか大まかに知っている人が多いので、夫のように全く知らなかった人って珍しいんじゃないでしょうか。

夫の父も「うちの家系はイタリア系じゃないかなぁ?」とかテキトーな事を言っていましたが、イタリアを含む南ヨーロッパの遺伝子の割合は0.8%でした・・・。

 

そして遺伝子的健康リスクも夫婦ともにほぼリスクなしだったので安心しました。

とはいっても遺伝子検査は「診断結果」ではないので、遺伝的な健康リスクがあってもその病気に必ずなるということではなく、また逆にリスクは低いとされても病気になる可能性ももちろんあります。

元気なジジババになれるよう健康には気をつけます。

 

お値段は安くはないですがこのDNDテスト、やってよかったです。

たまにセールで安く買えるので、アメリカ在住の方はセール時を狙って購入してみてはいかがでしょうか。

 


23andMe DNA Test – 「祖先の解析」のみ
Amazonで現在の価格をチェックする。


23andMe DNA Test – 「祖先の解析」プラス「健康に関する解析」
Amazonで現在の価格をチェックする。