【日本】横浜・東京

【日本郵船 氷川丸】横浜・山下公園にある氷川丸で歴史を学ぶ。

ハイアットリージェンシー横浜に宿泊した際、徒歩5分の距離にある日本郵船氷川丸を見学してきました。かつての豪華客船タイタニックを彷彿とさせる貨客船で、当時の旅客の生活の様子が垣間見えてとても興味深かったです。日本郵船氷川丸 基本情報氷川丸は日...
【日本】横浜・東京

【初めての高尾山】初心者でもOKな高尾山に登ってみた。

東京都心から電車で約1時間の距離にある高尾山に行ってきました。ケーブルカーを利用すれば簡単に登れますが、今回は最初から最後まで徒歩でがんばってみました。高尾山  基本情報高尾山は標高599mと、初心者でも登りやすいです。舗装された道も多く、...
オースティン

【Quack’s 43rd Street Bakery】オースティンの地元ベーカリーに行ってみた。

オースティンいあるローカルベーカリー「クァックス(Quack's)」に行ってみました。朝食やカフェに利用している地元の人が多い印象で、お味も甘すぎず美味しかったのでご紹介したいと思います。クァックス(Quack's) 基本情報「クァックス(...
【日本】横浜・東京

ハイアット リージェンシー東京 宿泊記 

2023年5月、ハイアットリージェンシー東京に宿泊してきました。日中はほぼ出歩いていたので滞在した時間は短いですが、古いホテルの割にメンテナンスはよくされていて快適なホテルでした。ハイアットリージェンシー東京 基本情報ハイアットリージェンシ...
サンアントニオ

【トンプソン・サンアントニオ・リバーウォーク】ハイアット系列のラグジュアリーホテル宿泊記

2023年夏、テキサス州サンアントニオにあるトンプソンに宿泊しました。今回はスコッツデール滞在のときと同様、お得なハイアット・プリべを利用しました。トンプソン サンアントニオ-リバーウォーク (ThompsonSanAntonio–Rive...
サンアントニオ

【ハイアット・レジデンスクラブ・サンアントニオ】キッチン付きのテキサス州サンアントニオのホテル宿泊記 

テキサス州オースティンにあるハイアット系列のホテル「ハイアット・レジデンス・クラブ・サン・アントニオ」に宿泊してきました。ハイアットでは5つの違うブランドに宿泊したら1泊無料宿泊券(カテゴリー4まで)がもらえるのですが、HRCブランドはまだ...
【日本】横浜・東京

ハイアットリージェンシー横浜のクラブラウンジ体験記

ハイアットリージェンシー横浜にはクラブルームおよびスイートルームに宿泊の人、もしくはグローバリスト会員が利用できるクラブラウンジがあります。私たちは今回ハイアットのホテルに年間20泊するともらえる「クラブラウンジアクセス券」を使ってラウンジ...
【日本】横浜・東京

観光に便利!ハイアット リージェンシー横浜 宿泊記

2023年4月、横浜中華街近くにあるハイアットリージェンシーに宿泊してきました。ハイアットのカテゴリー4ということで高級ホテルではないですが、質の高いクラブラウンジもあり、ラグジュアリー感を楽しめました。ハイアットリージェンシー横浜 基本情...
【日本】横浜・東京

【コンラッド東京】ダイアモンド会員特典!エグゼクティブラウンジ体験記

コンラッド東京へ宿泊した際、ダイアモンド会員特典としてエグゼクティブラウンジを利用することができたのでそのときのレビューです。コンラッド東京のエグゼクティブラウンジコンラッド東京に到着したのは午後1時頃だったのですが、37階にあるエグゼクテ...
【日本】横浜・東京

【コンラッド東京宿泊記】無料で宿泊!さすがヒルトン系列のラグジュアリーホテルでした。

2023年春、日本一時帰国への際に憧れだったコンラッド東京に宿泊してきました。ダイアモンド会員としてエグゼクティブラウンジも利用できて大満足のステイとなりました。コンラッド東京(ConradTokyo)基本情報コンラッド東京は汐留にあるヒル...
オースティン

【Burger Bar Congress】オースティンのローカルバーガーを食べてみた。

以前にご紹介したダウンタウン・オースティンにあるフードホールを出た後、歩いていると目に入ってきたハンバーガー屋「バーガーバー・コングレス店」に行ってみました。BURGERBARONCONGRESS(バーガーバー・コングレス店)基本情報日本の...
オースティン

【Ellis(エリス)】ハッピーアワーがお得!オースティンのおすすめバー

以前色んな種類の食べ物を楽しめる「フェアグラウンド」というフードホールをご紹介しましたが、その中でも今回はライブミュージックとハッピーアワーで大人気のバー「Ellis(エリス)」をご紹介したいと思います。Ellis(エリス)基本情報エリスは...
オースティン

【ザ・ピクニック】オースティンのフードトラック・パークをご紹介

テキサス州オースティンはフードトラックという、日本でいう屋台ごはんがとても人気でたくさんあります。今回は「ザ・ピクニック(ThePicnic)」というフードトラックが集まった「ザ・ピクニック」というフードトラック・パークをご紹介したいと思い...
オースティン

【ハイアットセントリック・オースティン】テキサス州オースティン・セントリック宿泊記 

テキサス州オースティンにあるハイアット系列のホテル「ハイアットセントリック」に宿泊してきました。ハイアットセントリック・コングレスアベニュー・オースティン(HyattCentricCongressAvenueAustin)基本情報ハイアット...
ポートランド

【ポートランド】消費税がかからない!オレゴン・オススメ観光スポット8選。 

ポートランドはオレゴン州最大の都市で、車で北へ2〜3時間でシアトル、5時間ほどでカナダのバンクーバーへ行けてしまいます。ポートランドのダウンタウンはライトレール(電車)の「MAX」が走っていて、車がなくても市内観光は可能。またポートランド...
ポートランド

【ポートランド国際空港 】空港なのに安心価格!アメリカで一番人気の空港をご紹介

ポートランド国際空港は6年連続で「アメリカで最も人気の空港」に選ばれた空港で、私たちも今まで行ったアメリカ国内の空港の中では一番好きな空港です。理由はダウンタウン・ポーランドまで電車1本で行けて、空港内のレストランやショップの値段が空港の外...
ポートランド

【ポートランド】観光におすすめ!日本庭園もあるワシントン・パーク

ポートランド市内には観光スポットがいくつかありますが、特におすすめなのが「ワシントンパーク」。人気の動物園、ジャパニーズ・ガーデン、無料のバラ園、ハイキングを楽しめるトレイルのある大きな公園で、家族連れの方も1日遊べるエリアです。ワシントン...
ポートランド

【Thai Peacock Restaurant】安くて美味い!ダウンタウン・ポートランドでおすすめタイ料理。

旅先ではどうしてもアジア系の食事が恋しくなる私たち夫婦。今回もいくつかアジアンレストランを選んで行ってみたのですが、ダウンタウン・ポートランドにある「タイ・ピーコック」というタイ料理のレストランがとても美味しかったのでご紹介したいと思います...
ポートランド

【パウエルズ・シティ・オブ・ブックス】ポートランド観光に欠かせない本屋に行ってみた。

オレゴン州ポートランドで有名な観光地のひとつが「パウエルズ・シティ・オブ・ブックス」という本屋さん。本屋が観光地?と思われるかも知れませんが、古本と新刊あわせて100万冊を保有する世界一大きな本屋さんなんです。迷子になるほど巨大なので、ポー...
【USA】オレゴン州

【コロンビア川渓谷】オレゴンで最も高いマルトノマ滝に冬に行ってみた。

オレゴン州には雄大な自然がたくさんあり、中でもコロンビア川渓谷(コロンビア・リバー・ゴージ)にあるオレゴン州で最も高い滝「マルトノマ滝」が有名ということで、私たち夫婦も行ってきました。オレゴンの冬は寒いので滝の観光には不向きですが、観光客は...