【USA】カンザス州【カンザス州ウィチタ観光】オールドタウンに行ってみた。 2022年夏にカンザス州ウィチタを訪れた際、オールドタウンに立ち寄ってみました。 ウィチタ・オールドタウン(Wichita Old Town) 基本情報 カンザス州ウィチタ市にあるオールドタウンはダウンタウンの東にあり、1800...2023.01.29【USA】カンザス州
アッシュビル【アッシュビル】アート好きにおススメ!ダウンタウン1日散策 ノースカロライナ州アッシュビルといえば「ビルトモア・エステート(Biltmore Estate)」が有名ですが、アッシュビル・ダウンタウンも楽しく散策できておすすめです。 アッシュビル(Asheville) 基本情報 ...2023.01.24アッシュビル
アッシュビルアッシュビルから車で1時間!見晴らしの良いマウント・ミッチェル州立公園ご紹介 アッシュビル滞在中、ふと思い立ってミッチェル山というアメリカ東部で最も高い山にドライブしてきました。 山頂ギリギリまで車で行くことができて、駐車場からほんの10分歩いただけで素晴らしい景色が広がる展望台があります。 アッ...2023.01.19アッシュビル
アッシュビルアッシュビル観光に便利!ファウンドリー イン キュリオ コレクション バイ ヒルトン宿泊記 2022年秋、ノースカロライナ州アッシュビルにあるヒルトン系列のホテル「ファウンドリー ホテル」に宿泊してきました。 ファウンドリー ホテル キュリオ コレクション バイ ヒルトン The Foundry Hotel A...2023.01.14アッシュビル
メンフィスメンフィスのテーマパーク?ピラミッド型のアウトドア用品店【BASS PRO SHOPS】をご紹介 アメリカには「バスプロ ショップス」というアウトドア用品に特化した大型ショップがあるのですが、テネシー州メンフィスにあるバスプロはピラミッド型の建物で、中にはホテルまであるちょっとしたリゾートになっています。 バスプロ・ショップス...2023.01.08メンフィス
【USA】カンザス州【ボタニカ, ザ・ウィチタ・ガーデンズ】子連れにおすすめ!カンザス・ウィチタ観光 2022年夏にカンザス州ウィチタを訪れた際、ボタニカルガーデンに立ち寄ってみました。 子供が遊べる場所がたくさんあるのでお子さん連れのご家族に特におすすめです。 ボタニカ, ザ・ウィチタ・ガーデンズ(Botanica, Th...2023.01.04【USA】カンザス州
アメリカ生活【グリーンカード更新2022完了】10年→10年へ コロナ禍での更新 私のグリーンカードは2021年9月に期限が切れる予定だったので、半年前の2021年3月にオンラインで申請したのですが、結果として1年9か月もかかったので経過のようすを忘備録として記録しておきます。 グリーンカードが届かなくて不安に思っ...2022.12.31アメリカ生活
ナッシュビル【ナッシュビル】グランドハイアット・ナッシュビル宿泊記 ナッシュビルのダウンタウンにあるグランドハイアットに宿泊してきました。 グランドハイアット・ナッシュビル(Grand Hyatt Nashville) 基本情報 グランドハイアット・ナッシュビルはダウンタウン・ナッシ...2022.12.27ナッシュビル
ナッシュビルグランドハイアット・ナッシュビルのクラブラウンジ体験記 グランドハイアット・ナッシュビル(Grand Hyatt Nashville) にはクラブラウンジがあり、クラブルームを予約した人とグローバリスト会員のみ利用可能です。 グランドハイアット・ナッシュビルのクラブラウンジ ...2022.12.23ナッシュビル
【USA】カンザス州【ウィチタ美術館】カンザス・ウィチタ観光おすすめミュージアム 2022年夏にカンザス州ウィチタを訪れた際、ウィチタ美術館に立ち寄ってみました。 ウィチタ美術館(Wichita Art Museum) 基本情報 ウィチタ美術館は1935年に設立され、現在では10,000点もの美術...2022.12.19【USA】カンザス州
【USA】カンザス州【カンザス】ハイアット リージェンジー・ウィチタ・ホテル宿泊記 2022年夏にカンザス州ウィチタのハイアットリージェンシーに宿泊した時のレビューです。 ハイアット リージェンジー・ウィチタ (Hyatt Regency Wichita)基本情報 ハイアット リージェンジー・ウィ...2022.12.15【USA】カンザス州
メンフィス【テネシー州メンフィス 】Caption By Hyatt Beale Street Memphis 宿泊記 先日テネシー州メンフィスにある新しいホテル「キャプション・バイ・ハイアット」に宿泊してきたので、そのときのレビューです。 基本情報 キャプション・バイ・ハイアット・ ビールストリート・メンフィスは2022年夏にオープ...2022.12.11メンフィス
【USA】オクラホマ州【フィルブルック・ミュージアム・オブ・アート】オクラホマ・タルサ観光おすすめミュージアム 2022年夏にオクラホマ州タルサを訪れた際、フィルブルック・ミュージアム・オブ・アートという美術館に立ち寄ってみました。 「オクラホマで最も美しい場所」と雑誌で紹介されたという、素敵なお庭が印象的な美術館です。 フィ...2022.12.07【USA】オクラホマ州
【USA】オクラホマ州【Lone Wolf Banh Mi】オクラホマ州タルサのおすすめB級グルメ!カジュアルなベトナムレストランをご紹介 2022年7月オクラホマ州のタルサを訪れたのですが、そこで発見したベトナム系のカジュアルレストランが意外に美味しかったのでご紹介したいと思います。 ローンウルフ・バインミー(Lone Wolf Banh Mi)基本情報 ...2022.12.03【USA】オクラホマ州
【USA】オクラホマ州【オクラホマ】ハイアットリージェンシー・タルサダウンタウン・ホテル宿泊記 2022年夏にオクラホマ州タルサのハイアットリージェンシーに宿泊した時のレビューです。 ハイアット リージェンジー・タルサダウンタウン (Hyatt Regency Tulsa Downtown )基本情報 ハイア...2022.11.29【USA】オクラホマ州
オースティン【セントラル・マーケット】ホールフーズだけじゃない!テキサス発祥の高級スーパーマーケット アメリカの高級スーパーといえばテキサス州発祥の「ホールフーズ(Whole Foods Market)」が有名でアメリカ全土で見かけることができますが、テキサス州にはもうひとつ高級スーパー「セントラル・マーケット」が存在します。 202...2022.11.25オースティンダラス・フォートワースサンアントニオ
オースティンオースティンのおしゃれエリア・ミューラーのファーマーズ・マーケットに行ってみた テキサス州オースティンのミューラーというエリアにある「テキサス・ファーマーズ・マーケット」に行ってきました。 私もここに住みたい!と思えるような明るくおしゃれなエリアで開催されるので、ファーマーズマーケットだけでなく、ランチやお茶して...2022.11.21オースティン
オースティン【オースティン・イーストサイダー】オースティンでおすすめ!サイダーのテイスティングルーム テキサス州オースティンには色んなアルコールのテイスティングルームが存在するのですが、今回私たちはサイダーのテイスティングルーム「オースティン・イーストサイダー・タップルーム」に行ってきました。 オースティン・イーストサイダ...2022.11.17オースティン
オースティン【オースティン】おすすめ!日本の喫茶店風カフェ「Sa-Tén」をご紹介 テキサス州オースティンにある日本の喫茶店を思い出すカフェ「Sa-Tén」でランチしてきました。 アメリカで和食というとお寿司やラーメンしかないイメージですが、「Sa-Tén」では日本の喫茶店の雰囲気を味わいながらカフェ風のランチが食べ...2022.11.13オースティン
オースティン【ミクルスウェイト・クラフトミート BBQ】行列必須!大人気オースティンのフードトラックBBQ! オースティンには数多くの大人気のバーベキューが存在するのですが、今回私たちはイースト・オースティンの行列のできるフードトラックBBQ店「ミクルスウェイト・クラフトミート BBQ」に行ってきました。 こちらの記事...2022.11.09オースティン